2009年 09月 05日
本物はこうなるのです。
来週 9/8の火曜日は、
ブルースを唄わせたら・・・
そしてブルージーなギターを弾かせたら…
彼の右に出る日本人はいない!
と言われる程、ブルース・スピリットあふれる“田中良(まこと)LIVE”です。
ナント!
スペシャルゲストに、あのいわきJAZZ界の重鎮がセッションします!
知る人ぞ知るトランペッター“ターフ上村”氏の登場であります!

平の南町にある「JAZZ SPOT ターフ」
毎週土曜日しかopenしない店です。
演奏をしたいアマチェアミュージシャンが、
県内外から集まってきて、ジャズセッションをするという素晴らしい店です。
店主 上村さんのお言葉を・・・
当店は若手Jazz演奏家の親交・活躍の場を提供することを
目的としており、営利を目的として営業しておりません。
Jazz Spot ターフ 店主:上村 央
上村さんは、ジャズしか聴かない愛すべきトランペッターで、
ワタクシのアニキのようなお方であります。
そんなジャズしか聴かない上村さんが、どうしてブルースの田中良さんと盟友なのか?
実は、二人の音楽のルーツはニューオリンズにあったのです!
良さんは、ブルースとデキシージャズの本場ニューオリンズに長く滞在し、
ストリートでバリバリ演奏していた本物のブルースマン。
帰国してからは日本全国津々浦々、年間100本以上のLIVEを長年続けているミュージシャンなのです。
これは、今から6年前位のお話です。
「JAZZ SPOT ターフ」の常連のAさんが、札幌に旅行に行った際、偶然ふと入ったライヴハウスで衝撃的に出会ったのが「田中良」さんでした。
良さんのプレイに感動したAさんは、その場で「いわき」に来てくれるように依頼、
良さんから【いわきは初めてですねぇ、行きますよ!】とOKを頂戴したそうです。
Aさんはいわきに戻ってから、ターフのマスター上村さんに
“凄くいいミュージシャンに札幌で出会ったんだ。人を集めるからその人のLIVEをやりたい。”
と頼んだそうです。
上村さんは二つ返事でOKし、店を提供。
そしてLIVE当日、上村さんはギターの弾き語りだと思い、興味も無く、
ただドリンクを提供する為にお店に出たところ…
まるでニューオリンズにいるかのごとくノリノリのデキシー!
ピアノもギターも歌も…もう最高に壺だったようで…
マスター上村さんは、一発で“田中良”のファンになってしまったのであります。
当日演奏が終わった後…
そんな上村さんから、QUEENにTELが…
「今からお前の大好きなブルースの…今まで聴いた事もないような本物のブルースマンを連れて行くぞ!」
5分後のQUEEN…。
抱き合うようにもつれ合って入ってきたベロンベロンのお二人。
ワタシ 『いらっしゃいませ』
上村さん 「こいつがさっき電話で話した、今まで聴いた事もない本物のブルースマンだ」
『ようこそ、初めまして… あれっ??まこっちゃん?』
【んっ??あれぇ~!どうしてクイーンのマスターがいるの?
マスターいつ平からいわきに引っ越したの?】
みんな 〔.*・゚☆.。.:*. .*・゚☆.。.:*・゚.*・゚☆.。.:*. .*・゚☆.。.:*・゚ 〕
【“平”と“いわき”って同じとこ??…いわきって初めて来た街かと思ってたけど、
何か行くとこ行くとこ、デジャヴのように懐かしかったんだ!どおりでねぇ・・・ガハハハハ^o^/】
「なんでぇ、おめぇら知り合いか?」
ってな夜がありましたとさ!
続く・゚☆.。.:*・゚.*・゚☆.。.:*.
2009年 08月 24日
感謝!!
魂を込めて演奏して下さった出演の皆々様、
受付やご案内など、裏方を担当して下さった皆様、
ステージの入替やセッティングなどを担当して下さった“オープンライヴ”のお仲間の皆様、
たくさんの差し入れを振舞って下さった皆様、
ピアノ調律を協賛して下さった作町の“ピアノショップ・いわき”様、
告知をして下さり、取材にまで来て下さった“ぐるっといわき”様、
各新聞者社の皆様、
最初から最後まで、ずっとインターネットライブ配信をして下さった“いわき情報サイト”様、
司会やステキなパフォーマンスで会場を沸かせてくださった“いわき芸能クラブ”の皆様、
成田まで見送った後、とんぼ返りをして会場へ駆けつけて下さった“救う会”の皆様。。。。
書き始めるとキリがないデス…。
お越し頂いたたくさんの優しい皆々様…。
心から、
どうもありがとうございました。
マスコミ用に作成したまさひと君のビデオレターも
救う会の顧問様が持参して下さったお陰で、
会場の皆様にお観せする事ができました。
あっ、ここで一番大事な報告を、、、
集まった会費は、全額「救う会」の方にお預け致しました。
皆様のお陰で、とても有意義にチャリティーコンサートを行う事ができました。
感謝!でございます!
まさひと君ガンバ!
エイ・エイ・オー!
2009年 08月 21日
23日まであと少し…
まさひと君の渡航日も決定したようです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
●いわき民報より抜粋します。
大仁君の渡航治療が決定、23日にカナダの小児病院へ
拡張型心筋症と診断され、心臓移植を希望している中央台北中2年の鈴木大仁君が23日、治療を受けるカナダ・トロント小児病院へわたることが21日までに決まった。
まさひと君を救う会の上遠野一副代表によると、大仁君は現在入院している東京女子医科大病院から専用救急車で成田空港に向かい、23日午後5時、成田空港からエア・カナダ機で出発。
両親のほか、同病院の医師2人、看護師2人も同行する。
フライトには11時間かかる見込み。
入院後は、精密検査を行い、ドナーを待つ。
入院後は後期デポジット(預託金)として3000万円を支払う必要があり、ドナーが現れても手術ができないという。
上遠野副代表は「余命3カ月と言われてから1カ月が経過し、さらに心臓の肥大化も進んでいる。渡航できることには一安心しているが、デポジットの問題などもあり、1日でも早く治療ができるよう、今後もご協力をお願いしたい」と話した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
●23日のチャリティーコンサートが渡航日と同じ日です!
熱い願いを込めて歌い・・・聴き…
まさひと君を応援しましょう!
●このチャリティーコンサートは
地元ポータルサイトの「ぐるっといわき」さんと
地元夕刊紙「いわき民報」さん
の後援を頂戴しています。
こちらではありがたいことに、たくさん告知して頂いております。
●また、平作町の「ピアノショップ・いわき」さんからは
QUEENのグランドピアノの調律を協賛して頂きました。
●いわき芸能クラブの皆さんには司会や出演など、 本当にありがたい協力でございます。
●力強いバックアップに支えられてチャリティーコンサートができそうです!
お互いにできる事でまさひと君を応援しましょう!
◇◆◇◆まさひと君チャリティーコンサート◇◆◇◆
●場所:いわき駅前・世界館ビル4F・Bar QUEEN(映画館のビルです)
●時間:13:00~22:00
●会費:出演者もご覧になる方も、会費は1,000円。
集まった会費は全額「まさひと君を救う会」に納めます。
QUEENは会場を無償で提供し、出演者は魂のこもった歌や演奏を無償で奏でます。
●音楽の輪が支援の輪になる!
たくさんの方が出演して下さるコンサートになります。
皆様の優しくて、熱い想いに感謝です!

●時間の変更が少々ございましたので最終タイムテーブルをアップします。
★前半司会 マッセ禁止さん(いわき芸能クラブ)
13:00~15 Smoking Apeさん(オリジナル・プロ)
20~35 清水さん (フォーク)
40~55 風の森さん (フォーク)
14:00~15 本田みどりさん (オリジナル&ジャズ・プロ)
20~35 けん玉8さん (いわき芸能クラブ)
40~55 脇田直美さん (ピアノ弾き語り)
15:00~15 がらんさん (太鼓と篠笛)
20~30 赤津さん&直子さん (シャンソン)
30~35 はるちゃんいっちゃん(フルート&ギター)
40~55 ムラカミさん オリジナル・フォーク
16:00~15 moonpeace片寄さん・高橋さん (フォーク)
20~35 U-MAさん (オリジナル)
40~55 カウア・ニシマキさん (ウクレレ・ニンジャ)
★後半司会 常磐亭ハワイさん(いわき芸能クラブ)
17:00~15 Gan☆さん (フォーク)
20~35 ロンリーグラフティさん (ブルース)
40~55 小倫典さん (アコースティック)
18:00~15 ジュリー&130・マミー (ポップス)
20~35 Prismさん (フォーク)
40~55 Blowin'集さん (ブルース)
19:00~15 鈴木直明さん (ジャンベ)
20~35 やわらとソフトクリーム さん (フォーク&手話)
40~55 Leoさん (シティーポップス)
20:00~15 さかもととしゆきさん(ブルース)
20~35 稲庭うどんさん (ひとり芝居)
40~55 TAKUさん&TAKEさん (ブルース)
21:00~15 シーダックスさん DAISUKE&あべっち(フォーク)
20~30 ヨコタ&マンセイ さん(フォーク)
35~50 悠志&アベッチさん(アコギロック)
当日はワタクシ、ステージの入替だけでイッパイイッパイになると思いますので、お料理のご注文は受けられなくなってしまいますから こんな感じのお店にしようと思います。
●おつまみや食事は持ち込みOK(出前もOK!)にします。
できましたら自分の分だけじゃなく周りの人にも振舞うぐらい持って来て下さいネ!
ドリンクの持ち込みだけは無しでお願いしまして、
全てワンコイン(¥500)に致しますのでお店に注文して頂ければ、大変ありがたいです。
●お知り合いの方を観に来ていただいても良し!
知ってる人がいなくても、とりあえず空いてる時間にいらっしゃっても良し!
午後の1時から夜10時ぐらいまで演っていますので
お好きな時間にお越しになってみて下さい。
貴方が負担する¥1,000の会費全てが、「まさひと君を救う会」に納まりますので
皆様が足を運んで下さる事が「救う会」のプラスになります。
どうぞ宜しくお願い致します。
●携帯対応ですのでこちらもご覧下さいませ。
2009年 08月 19日
23日新「まさひと君チャリティー・コンサート」タイムテーブル
新しいタイムテーブルをアップいたします。
音楽の輪が支援の輪になる!
たくさんの方が出演して下さるコンサートになります。
皆様の優しくて、熱い想いに感謝です!
★前半司会 マッセ禁止さん(いわき芸能クラブ)
13:00~15 Smoking Apeさん(オリジナル・プロ)
20~35 清水さん (フォーク)
40~55 風の森さん (フォーク)
14:00~15 本田みどりさん (オリジナル&ジャズ・プロ)
20~35 けん玉8さん (いわき芸能クラブ)
40~55 脇田直美さん (ピアノ弾き語り)
15:00~15 がらんさん (太鼓と篠笛)
20~35 赤津さん&直子さん (シャンソン)
40~55 ムラカミさん オリジナル・フォーク
16:00~15 moonpeace片寄さん・高橋さん (フォーク)
20~35 U-MAさん (オリジナル)
40~55 カウア・ニシマキさん (ウクレレ・ニンジャ)
★後半司会 常磐亭ハワイさん(いわき芸能クラブ)
17:00~15 Gan☆さん (フォーク)
20~35 ロンリーグラフティさん (ブルース)
40~55 小倫典さん (アコースティック)
18:00~15 ジュリー&130・マミー (ポップス)
20~35 Prismさん (フォーク)
40~55 Blowin'集さん (ブルース)
19:00~15 鈴木直明さん (ジャンベ)
20~35 やわらとソフトクリーム さん (フォーク&手話)
40~55 Leoさん (シティーポップス)
20:00~15 さかもととしゆきさん(ブルース)
20~35 稲庭うどんさん (ひとり芝居)
40~55 TAKUさん&TAKEさん (ブルース)
21:00~15 シーダックスさん DAISUKE&あべっち(フォーク)
20~30 ヨコタ&マンセイ さん(フォーク)
35~50 悠志&アベッチさん(アコギロック)

出演者もご覧になる方も、会費は1000円。
集まった会費は全額「まさひと君を救う会」に納めます。
QUEENは会場を無償で提供し、出演者は魂のこもった歌や演奏を無償で奏でます。
当日はワタクシ、ステージの入替だけでイッパイイッパイになると思いますので、お料理のご注文は受けられなくなってしまいますから
こんな感じのお店にしようと思います。
おつまみや食事は持ち込みOK(出前もOK!)にします。
できましたら自分の分だけじゃなく周りの人にも振舞うぐらい持って来て下さいネ!
ドリンクの持ち込みだけは無しでお願いしまして、
全てワンコイン(¥500)に致しますのでお店に注文して頂ければ、大変ありがたいです。
お知り合いの方を観に来ていただいても良し!
知ってる人がいなくても、とりあえず空いてる時間にいらっしゃっても良し!
午後の1時から夜10時ぐらいまで演っていますので
お好きな時間にお越しになってみて下さい。
貴方が負担する¥1,000の会費全てが、「まさひと君を救う会」に納まりますので
皆様が足を運んで下さる事が「救う会」のプラスになります。
どうぞ宜しくお願い致します。
2009年 08月 17日