人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Iwaki QUEEN barqueen.exblog.jp

月に数回大人の為のプロライヴを企画するQUEENのブログです。


by iwaki_queen
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
8/1のブログでお知らせした通り、8/23(日)に
「まさひと君チャリティー・コンサート」を行います。
すぐに地元夕刊紙「いわき民報」さんが取材して下さいました。
ご覧下さい。
そして、私たちにできる事。_d0115919_15362281.jpg


「まさひと君を救う会」と中央台北中の校長先生の了解も頂戴しての
「チャリティーコンサート」ですので、とても動きやすい活動になりました。

「まさひと君を救う会」HPです。

当日集まった会費は全額「まさひと君を救う会」に納めます。
出演する方も観に来る方も、とにかくお出かけ下されば「募金」になる、という形です。

8/10まで出演者募集ですので、それ以降タイムテーブルを発表し、
一人何分のステージで、とか
当日の詳細は、追ってアップしていきますので
どうぞ宜しくお願い致します。

オープンライヴに集ってくださるアマミュージシャンのある方から
「何かしたいんだけど、どうしていいのか分からなかった。でも私たちが歌う事でまさひと君の為になるなんてこんな嬉しい事はない」と声をかけて頂きました。

ワタシだってご父兄のWさんからお話を頂かなければ、こんな動きは始まりませんでした。
やはり、何かしたくてもどうしていいか具体的に出てきません。
募金活動に行く娘をラトブまで送っていくぐらいです。

ちっちゃい事ですが、自分にできる事から始めましょうヨ。
# by bar-queen | 2009-08-03 15:59 | お知らせ | Comments(0)

自分にできる事…

昨日の昼の娘からの電話。
「部活が終わったら駅前まで送ってって」
友達と遊ぶのかな?と思っていたら
中学時代の同級生からメールが回ってきて
ラトブ前で募金活動をする、との事。
中学校の2つ下の後輩だそうだ。


まさひと君を救う会のHP
拡張型心筋症という難病と闘う「鈴木大仁(まさひと)君」を救うべく、海外(カナダ)での心臓移植手術実現のため福島県いわき市で募金活動を始めました。 事態は予断を許さない状況です。皆さんのご支援・ご協力をお願いいたします。


記者会の模様
「日テレNEWS24」で動画配信もされています。


いわき市の中学2年の男子生徒が心臓移植の必要に迫られ、両親がきょう、海外での手術に必要な費用への協力を呼びかけました。
いわき市の中学2年生、鈴木大仁さん14歳は、心臓が大きくなって血の流れが悪くなる「拡張型心筋症」と診断され、心臓移植の必要に迫られています。
海外での移植手術には9,000万円の費用がかかり大仁さんの両親や同級生がきょう、募金への協力を訴えました。
先の国会で、15歳未満の臓器提供を認める改正臓器移植法が成立しましたが、法律の施行は1年後です。
しかし、大仁さんの病状では3か月以内の移植が必要なため、両親がカナダでの手術を望んでいます。
街頭募金は来月14日まで、いわき市のラトブで、午前8時から午後9時まで毎日行われます。


そして昨日の夜、あるお客様からの電話。
「昨日、今日と新聞やTVでご存知だと思いますが、その件でご相談が…」
という事で、今日の夕方お越しになったWさん。
Wさんはピアノの先生でもあり、歌も歌っている方である。
中央台北中での緊急全校集会に主席した後、自分なりの活動をしようと思い、
QUEENでピアノと歌のコンサートを開き、募金を募りたい。
と、ワタシのところに相談にいらっしゃったのである。
いろいろお話した結果、

タイトルは「まさひと君チャリティー・コンサート」

主催は「まさひと君チャリティー・コンサート実行委員会」

“QUEENオープンライヴ”の主催者「ロンリーグラフティさん」にも相談したところ
即答で「やりましょう!」とのお返事。
QUEENオープンライヴに出演している皆さんにも協力をお願いし、
これから出演者を募集いたします。

ポスターも作りました。
自分にできる事…_d0115919_224787.jpg


出演者もご覧になる方も、会費は1,000円。
集まった会費は全額「まさひと君を救う会」に納めます。
QUEENは会場を無償で提供し、出演者は魂のこもった歌や演奏を無償で奏でます。

音楽の輪が人の輪になり、支援の輪になる事。

身の丈にあった小さなことしかできませんが、
どうか皆様のご協力を頂戴できる事を切に願います。
# by bar-queen | 2009-08-01 02:17 | お知らせ | Comments(0)

不思議な縁。

いわきではもうすっかりお馴染みになりましたでしょう。
“2006アドリブ・アワード”「国内ニュー・スター賞」受賞
“2007アドリブ・アワード”「国内ジャズ・フュージョン賞」受賞
という輝かしい実力!

そして“いわき街なかコンサート”も第1回目から毎年出演して下さっています。

大人気のバンド“jaja”が今夜QUEENでLIVEを行います。

ソプラノサックスが切なく心を揺さぶります。
インストなのに魂に響く歌心…。

しっとりとした夜をゆっくりと楽しんで頂けるひと時になりますねぇ!

そして楽しみはもう一つ。
3年前までQUEENのLIVEによくいらっしゃっていた
現在、愛知県豊橋市在住のSさんからメールを頂戴しました。

内容は…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
jajaの市村さんが最近お使いの(はずの・・)5弦ベースは、
故ブッチャーさんのスライド用ギター”アンナ・リー”と
同じ榊原工房で作られたものです。

(工房のHPの中の”ギャラリー”にそのベースが出ています。
  http://sakakibara-guitar.alljapan.com/ )
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


Sさん、嬉しい情報ありがとうございます。
今宵のLIVEが数倍楽しみになってきました。



さあ!皆様 優しい夜をご一緒しましょう!
# by bar-queen | 2009-07-04 04:53 | お知らせ | Comments(0)
今年デビュー10周年の歌姫 “Leyona"
SoulやReggae、Bluesなど様々な音楽にインスパイアされた音楽性と、
存在感のあるOne&Onlyなヴォーカルによって独自の世界観を表現する、
ジャンルを越えて音楽をこよなく愛するシンガー“Leyona”さんが
7/12(日)の“blues.the-butcher-590213”LIVEにスペシャルゲストとして
出演する事が決定しました!
てぇへんだぁ!Leyonaさんが…!_d0115919_434085.jpg

■7/12(日)
■blues.the-butcher-590213
■開場18:00/開演19:00
■¥4,500(D別)
◆永井“ホトケ”隆×沼澤尚×中條卓×KOTEZによるスーパー・ブルーズ・バンド!
てぇへんだぁ!Leyonaさんが…!_d0115919_455435.jpg

photo by Ichigo Sugawara

■実は・・・
2008年12月9日にQUEENで演った“blues.the-butcher-590213”LIVEにも
突然“Leyona”さんがお客様としてお越しになって…
せっかく来たのだからと後半はLeyonaさんをヴォーカルに迎え入れて
夢のようなひと時だったのでした。
“Leyona”さんの歌の力!
その実力といったら…
もう全員総立ちのLIVEになったのでした。

皆さん、7/12は絶対見逃してはいけませんぞぉ!
# by bar-queen | 2009-07-02 04:05 | お知らせ | Comments(0)

御礼と7/4のお知らせ。

箱崎りえ 6月の器 @Bar QUEEN 御来場ありがとうございました!!!
御礼と7/4のお知らせ。_d0115919_19565016.jpg

今年も沢山の方にお越し頂きました。

°・:,。★\( ´_ゝ`)♪ありがとう♪(´ι _` )/★,。・:・°ございました。

今回も楽しい作品が店内いっぱいに並び、市外県外からも沢山の方がいらっしゃいました。

連日、楽しい笑顔と、嬉しいお声を聞く事ができました。

Rieさんご本人も4日間いらっしゃていて、ファン方は大喜びでした!!

さて・・・そして・・・みなさんのリクエストをたくさんお聞きいたしまして・・・

またまた・・・ヒラメキマシタ!!!

今年11月or12月に、Rie展@BarQUEEN開催を思案中です。

Rieファンにはたまらないですよぉ~ψ( ̄▽ ̄)ψお楽しみに~(^3^)ノ


次回の Rieさん個展は 9月に〝かいわい〟さんです。

これまた お楽しみに。。。。。


そして、今週末。。。
7/4の土曜日は、、
ここ世界館ビルでは、2Fの「テアトル3」と4Fの「Bar QUEEN」でステキな催しがございます。

★「2F テアトル3」

■世界館+いわきアリオス 共同企画 第1弾
「映画『60歳のラブレター』 イッセー尾形 ミニ・トークショー付き上映会」
御礼と7/4のお知らせ。_d0115919_20455980.jpg

(c)2009「60歳のラブレター」フィルムパート ナーズ

◆いわき芸術文化交流館アリオス「まちなか連携プロジェクト」第1弾

世界館で上映される映画「60歳のラブレター」の出演者、イッセー尾形さんによるミニ・トークショー付き上映会。
イッセー尾形さんは、いわきアリオスの主催公演「イッセー尾形のこれからの生活2009 in いわき」に出演するためいわき市に滞在することから、今回の企画が実現することになりました。
当日、イッセーさんはいわきアリオスでの公演と、同時開催の演劇ワークショップ「イッセー尾形のつくり方2009 in いわき」の発表公演を終えた後、世界館に駆けつけます。

〔日時〕  2009年7月4日(土)
       19:00開始(18:45開場)
       19:00 ミニ・トークショー(15分程度)
       終了後 「60歳のラブレター」上映(2時間10分)
    
〔会場〕  世界館2階・平テアトル3(161席/車いす席あり)
〔料金〕  1,000円(均一料金/当日券のみ/先着順)
〔お問合せ〕世界館・平テアトル 0246-22-3394
アリオスさんのHPもご覧下さい。
こちらは世界館のHPです。映画の情報もこちらからどうぞ。

★「4F Bar QUEEN」

ソプラノ・サックスが奏でる心に染み入る優しいメロディーは
日本を始めアジア各国に波及し7カ国でCDデビューをした
いわきでも大人気の “jaja” のしっとりとしたLIVEです。
御礼と7/4のお知らせ。_d0115919_0534776.jpg

■7/4(土)
■“jaja”春の全国ツアー「バントバントで一点」
■開場18:00/開演19:00
■¥4,000/学生¥2,500(D別)
◆西沢 譲(G) 高島基博(D) 秋山幸男(Sax) 市村 浩(B) 宮野寛子(Pf)


映画でいくか…
LIVEでいくか・・・
今週末は世界館ビルへGO!

どうぞヨロシクお願い致します。
# by bar-queen | 2009-07-01 00:55 | お知らせ | Comments(0)