人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

Iwaki QUEEN

フォークがお好きな方…必見!

14日のRe-trick
最高でした!
お越しのお客様全員がCDをお買い求め下さいました。
若い方から僕より先輩の方々まで…
あの場に居た全員を虜にしたRe-trick
次回は必見ですぞ!

そして来週の月曜日、18日は
フォークがお好きな方!必見のLIVEです!
「雪」「地下鉄に乗って」でお馴染みの“猫”と元“六文銭”の四角佳子さん“おけいさん”がやってきます!


1970年代前半、「雪」「地下鉄にのって」「各駅停車」のヒットを連発し、
吉田拓郎さんのバックバンドとしても大活躍、
75年に惜しまれつつも解散…
そして、30年の時を越えて再結成された、伝説のグループ“猫”のLIVEです!

去年の3月もQUEENに来て頂きましたが、そのハーモニーと演奏のレベルの高さに感動でした。
今回は元「六文銭」の四角佳子さん、“おけいさん”とのツアーです。

■5/18(月)
■猫 & 四角佳子
■開場19:00/開演20:00
■¥4,500(D別)
◆【出演】内山修(g&Vo)常富喜雄(g&Vo)石山恵三(b&Vo)四角佳子

プロフィールを

◆「猫」
フォークがお好きな方…必見!_d0115919_53943.jpg

1971年10月,カレッジフォークグループ「ザ・リガニーズ」のメンバーであった内山修,常富喜雄と「ジ・アマリーズ」のボーカリストであった田口清によって結成された。
1972年3月9日東芝エキスプレスより「人生なんてそんなものさ」でデビュー。
石山恵三の加入後にCBS Sonyオデッセイレーベルより発売された「雪」がスマッシュヒット。
「雪」のリードギターはゴールデンカップスのギタリスト「エディ藩」さんの名演奏です!
ニューミュージック全盛の中で「地下鉄にのって」「各駅停車」「僕のエピローグ」などのオリジナリティー豊かな作品と4枚のアルバムを残し,75年惜しまれつつ解散。
前期は吉田拓郎のバックバンドとしての活動も多く,同時に彼の作品を数多く歌うなど,強い影響を受けている。
解散後ソロデビューした田口清は残念ながら急逝したが,メンバー達はその意志を汲むように30年後の2004年秋,再び衝撃的に音楽ファンの前に再登場した。
2005年からはテレビ出演等も多く、各地でライブも開催。完全復活をアピールする。
インタビューもご覧下さい。

◆四角佳子 (よすみけいこ)
フォークがお好きな方…必見!_d0115919_5403590.jpg

1968年から1972年まで活動していたフォーク・グループ「六文銭」の後期メンバー
(おけいさんの参加は71年からの一年間)
六文銭解散後は音楽活動を休止していたが、2000年、及川恒平・ソロ・ライブに小室等と共にゲスト出演したことをきっかけに三人で「まるで六文銭のように」として音楽活動を再開
2003年5月、当時の‘モーニング娘。’のメンバー安部なつみと「母と娘のデュエット・ソング」を発表
現在は「まるで六文銭のように」として活動するほか
2005年からはソロ・ライブも展開し‘猫’を始めとする多くのミュージシャンとのコラボレーションも積極的に行っている。
2007年10月24日、‘まるで六文銭のように’ファースト・アルバム『はじまりはじまる』(FLCF-4202)発売

18日の月曜日、夜8時から…
素晴らしいハーモニーに包まれましょう!
by bar-queen | 2009-05-16 05:41 | お知らせ | Comments(0)