人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

Iwaki QUEEN

7/30(水)は「渡辺隆雄Trumpet & 早川岳晴Contrabass」Liveです!

毎年熱いグルーブで観客を魅了する
トランペットの渡辺隆雄さんとコントラバスの早川岳晴さんのデュオライブです!
------------------
■7/30(水) 
■渡辺隆雄Trumpet & 早川岳晴Contrabass
   Summer Tour 2025!!
■開場18:30 / 開演19:00
■前売 ¥4,500(1ドリンク付)
■出演:渡辺隆雄(Trp)早川岳晴(Cb)
    ★guest:takasy(Trp) MJ(Cb)
7/30(水)は「渡辺隆雄Trumpet & 早川岳晴Contrabass」Liveです!_d0115919_11510654.jpg
7/30(水)は「渡辺隆雄Trumpet & 早川岳晴Contrabass」Liveです!_d0115919_11511776.jpg
★渡辺隆雄(Takao Watanabe)Trumpet
1967年生まれ。『pikaia pandeiro special』『missing link』『ラッパ唄う、ピアノ踊る』『橋渡し』『渡辺隆雄&早川岳晴』など、これまでにリーダーアルバム15作品をリリース。
『忌野清志郎&The Nice Middle with New Blue Day Horns』『山田晃士&流浪の朝謡』『Orquesta Libre』などのバンドや、石橋凌、三宅伸治、などジャンルを超えたクセモノ揃いのユニットの中で個性を光らせて来ている。
'10年からは最少編成で生音での表現を追求する『ラッパ唄う』シリーズで全国ツアーを展開中。哀愁ある深い音色と力強いプレイで、ジャズ〜ロック〜南米音楽を股にかけて活躍するトランぺッター。登山歴20年超。

趣味の登山での画像や動画にトランペットのメロディをのせたYouTubeチャンネルも展開中。
https://www.youtube.com/c/TakaoWatanabe

Live Schedule→
https://www.hotmusic.co.jp/watanabeschedule

★ラッパでおおやすみ2 特設ページ
https://www.facebook.com/GoodNightWithTrumpet/


早川岳晴(Contrabass)
1954年3月19日東京生。
中学卒業時に中古のコントラバスを手に入れ高校在学中からジャズを中心にライブ活動を始める。
また、NHK交響楽団の窪田基氏にクラシックを師事。
某大学文学部哲学科に在籍するもののサッパリ顔を出さず、板橋文夫<p>、土岐英史<as>、板谷博<tb>、渕野繁男<sax>、高瀬アキ<p>などのバンドを経て、78年に伝説の変態ジャズバンド、生活向上委員会オーケストラに参加。
また、上田正樹-Push&Pull等でロック・シーンでの活動も開始、序々に正統派ジャズから遠ざかる。
以後、ドクトル梅津バンド(D.U.B.)、イースタシア・オーケストラ、片山広明バンド、コクシネル、JOHN ZORN ユニット、梅津和時KIPANA、同 NAZO、JAZZYUPPERCUT、麗蘭、Chabo Band、シオン 、リクオ&The Hookers、COIL、藤井郷子カルテット、MISSING LINK等に参加。
その他セッションでは泉谷しげる、忌野清志郎、石田長生、三宅伸治らと度々共演。
リーダー・バンド<SALT>では86年<SALT>と91年<844>の2枚アルバムを発表。
96年にはソロ・アルバム<HAYAKAWA>をリリース、現在の自己のバンドHAYAKAWAでは2000年7月<Gwoh-In>、04年3月<HONE[骨]>、08年7月<螺子 neji >、12年<無次元>をリリース。
02年10月ソロ作<Kowloon>リリース、また06年にはSALTの一作目と未発表ライブ音源から成る2枚組<86,90,91>をリリース。
船戸博史とのコントラバス・デュオで10年<細胞の海>、11年<隠龍(インロン)>を発表。19年にベースソロアルバム<四色の蛇>をリリース。
海外での活動:D.U.B.、イースタシアOrch.、和楽器とのセッション等でヨーロッパ各地、中近東で公演、梅津和時KIKI Bandにてアフリカ、ヨーロッパ、東南アジア、北米、中東ツアー、藤井郷子カルテットで北米・ヨーロッパツアー等。
現在は HAYAKAWA、ソロの他、麗蘭、Chabo Band(仲井戸麗市)、梅津和時KIKI Band、山田晃士&流浪の朝謡、COIL、翠川敬基デュオ、渡辺隆雄デュオなどジャンルを超えて活動している。



by bar-queen | 2025-07-17 03:11 | LIVE | Comments(0)