人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Iwaki QUEEN barqueen.exblog.jp

月に数回大人の為のプロライヴを企画するQUEENのブログです。


by iwaki_queen
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

11/21(火)はオペラティックコンサート10周年記念特別公演です。

いわきの小学校に2013年から無償でオペラをお届けして下さってる音楽家の皆様に感謝を込めて,、オペラティックコンサートを企画しました。
皆様に是非ともお出かけ頂きたくお知らせ致します。
-----------------------
2012年のお話です。
ご縁がありまして ある方から
「被災地に音楽を届けたい東北出身のオペラ歌手の方がいらっしゃるので相談を受けてほしい」とお話がありました。
そして紹介して頂いたのがバリトン歌手の井上雅人さんでした。
2012年には南相馬で無償公演を行ったとの事。
井上さんと詳しく相談すると、やはり小学生に本物のオペラを届ける活動にしましょう、という形になりました。
そこで、とても被害が酷かった久之浜小学校の松本光司校長先生に相談しまして、いわきの小学生の未来と夢のために音楽を届ける活動を始めました。

井上雅人さんは2013年から、バリトン・ソプラノ・ピアノ・篠笛・箏 等、いつも3・4人のメンバーで、
毎年2泊3日のスケジュールで、皆さんプロの音楽家ですが 無償でお越し下さいます。
宿泊は常磐湯本温泉 旅館こいとの小井戸英典社長さんにお願いしましてご協力頂いております。

井上さんは毎年 一流のメンバーを率いて3日間で5~6公演を届けています。
例として
2021年は、
■第一日
 ◉ 錦公民館での一般公演。
■第二日
 ◉ 小名浜西小学校
 ◉ 平支援学校。
 ◉ 野口雨情記念湯本温泉童謡館
 ◉ こいと旅館の1%ER(ワンパーセンター)。
■第三日
 ◉ 久ノ浜第一小学校。

2022年は、

■第一日

 ◉ いわき市立 錦公民館

 ◉ 野口雨情記念 湯本温泉 童謡館

■第二日

 ◉ いわき市立 錦小学校

 ◉ 双葉町立双葉北・南小学校/双葉町立双葉中学校

■第三日

 ◉ いわき市地域防災交流センター 久之浜・大久ふれあい館


というスケジュールでした。

現在は錦公民館館長の松本光司さんと こいと旅館の小井戸英典さん、そしてワタクシの3人でこの活動を始めてから今年で10年。
毎年無償で一流のプロ音楽家のステージを届けて下さる皆さんに少しでも恩返しをしたい!との思いで、
11/21(火)にアリオスいわしん音楽小ホールにて「オペラティックコンサート10周年記念特別公演」を企画しました。

どうか皆様、是非のお出かけをお願い致します。

--------------------------------
■11/21(火)
■オペラティックコンサート10周年記念特別公演
■会場:アリオスいわしん音楽小ホール
■開場18:30/開演19:00
■¥2,500

■出演

   金持亜実 ソプラノ

   藤岡優  ソプラノ

   佐藤圭  テノール

   井上雅人 バリトン

   香川明美 ピアノ

   小瀧俊治 ピアノ


■プログラム

   第一部 声楽曲・ピアノ曲 アラカルト

   第二部 オペラ「ラ・ボエーム」ハイライト

   第三部 復興への想いを乗せた音楽たち

--------------------------------
11/21(火)はオペラティックコンサート10周年記念特別公演です。_d0115919_00281286.jpg
11/21(火)はオペラティックコンサート10周年記念特別公演です。_d0115919_00281483.jpg

★井上雅人さんのブログから転載致します。
------------------------------
オペラティックコンサート
2011年の東日本大震災。

当時東京で生徒のレッスンをしている最中でした。

予想だにしなかった大災害。

東北出身の演奏家として、最初は都内でチャリティーコンサートを開催しました。

しかし、都内の演奏家も自分の仕事がなくなりそれどころでもなくなっていきました。

そこで、翌年の2012年は南相馬に、東北出身の有志の演奏家たちで、そういう活動を受け入れているコンサート企画に乗る形で無償の公演を行いました。

その後、なるべく地元の人たちに負担のない形で継続したいという思いから、経済、政治にも通じた方にご相談し、いわきで活動している方を紹介していただき、その方からいわきの加藤様をご紹介いただきました。
そこからのご縁で、2013年以降は毎年福島県いわき市に赴き、小学校や施設などでの無償の公演を続けてきました。
共演者の費用も井上が負担し、時には活動にご理解をいただいた方からのご支援で一部賄いながら、継続しています。

現地の復興の様子も目にしてきて、「やはり子どもたちの存在がその地域の未来を、光を担っている」と強く感じるようになりました。

そして、「いわきの将来を担っていく子どもたちの未来のために」という思いで、現在もこの活動を継続しております。

そして今年は活動から10年ということで、地元の方々が記念公演を企画してくださいました。

もちろん例年通りの、小学校などでの公演も行う予定です(11/20-22)。

企画してくださった皆様に感謝すると共に、今回も大雨の被害を受けられた皆様のためにも、心を込めて演奏いたします。

色々な想いの詰まった公演です。

オペラティックコンサートの今までの出演者はチラシ裏面に掲載しています。

今までに、Dining & Bar QUEENの加藤様、錦公民館の松本館長、旅館こいとの小井戸様、古滝屋の里見様、野口雨情記念童謡館の皆様など、多くの方々にご尽力いただきました。心からお礼申し上げるとともに、その分も演奏で恩返しをしていきたいと思っています。


また、活動に対しご支援いただける場合は、laulu.concert@gmail.com までご連絡をお願いいたします。

これまでの出演者

2013年
 井上雅人 バリトン
 小林絵里香
 吉田幸央

2014年
 井上雅人 バリトン
 金持亜実 ソプラノ
 小瀧俊治 ピアノ

2015年
 井上雅人 バリトン
 常光今日子 ヴァリオリン
 小瀧俊治 ピアノ

2016年
 井上雅人 バリトン
 石井優 ソプラノ
 深江亮太 フルート
 香川明美 ピアノ

2017年
 井上雅人 バリトン
 鈴木蓮 テノール
 香川明美 ピアノ

2018年
 井上雅人 バリトン
 西川直美 ソプラノ
 大谷研人 ピアノ

2019年
 井上雅人 バリトン
 西川直美 ソプラノ
 香川明美 ピアノ
 澄川武史 横笛

2020年
 井上雅人 バリトン
 香川明美 ピアノ
 澄川武史 篠笛

2021年
 井上雅人 バリトン
 金持亜実 ソプラノ
 香川明美 ピアノ 
 金子展寛 箏

2022年
 井上雅人 バリトン
 金持亜実 ソプラノ
 佐藤圭 テノール
 香川明美 ピアノ
------------------------------
バリトン 井上雅人 公式サイト


by bar-queen | 2023-11-21 02:52 | LIVE | Comments(0)