1/24(日)は「風景のあるピアノ音楽会」です。
写真家の「Naoju(中村尚樹)」さんの美しい心象風景写真と、
クラシックピアノを学び音大を出て卒業後ジャズに触れ、オリジナル曲も増やしながら
横浜を基盤にマイペースでジャズスタイルを築いてきたピアニスト「MAKO」さんのしっとりとしたひと時をお楽しみ下さい。
去年、初めてMAKOさんのピアノトリオをQUEENで演りましたが、それはそれはステキなステージでした。
これからTVなどのメディアにもどんどん出演するのが決まっているピアニストです。

■1/24(日)
■風景のあるピアノ音楽会
■開場15:30/開演16:00
■¥3,500(D別)
■MAKO(Pf) Naoju
■MAKOプロフィール
masako“MAKO”nakano (本名:中野雅子)
桐朋学園大学ピアノ科卒業。
同大学伴奏研究員、二期会オペラスタジオピアニストを務め、数々のアーティストと共演。
またソロピアニストとしても全国 各地で演奏会を行う。
2001年、フラメンコ・ギター、染谷ひろし、ジプシー・ヴァイオリン、古館由佳子、テノール歌手、篠崎義昭とのコラボレーション・ ユニット、Capriccioで、ユニバーサルよりアルバム「EXPERIENCE」をリリース。
2008年、オスロのレインボー・スタジオにて、ラー シュ・ダニエルソン(b)、アンダーシュ・シェリヴェリ(dr)のリズム隊で、オリジナル曲中心のアルバムをレコーディングした。
2011年、ソロ・ピア ノ・アルバムとして自身のオリジナル楽曲のみを集めた「Originals」をインディーズ・リリース。
2015年3月、笠原本章(b)、中沢剛(dr)を従えたピアノ・トリオMako’s Party Trioとして、ライヴ・レコーディングの「I Talk About …」を発売し、発売月の3月に12本のツアーを敢行。
以降コンスタントに首都圏でライブを続け、10~11月には17本の秋季ツアーを敢行した。
並行して2015年夏より、Naoju(中村尚樹)の心象風景写真を展示してのソロ・ピアノ・シリーズ、「風景のあるピアノ音楽会」も継続的に企画運営中。
ジャンルを越えたゲスト入りコラボレーションも企画中。
瞬間を音として創造していく音楽活動を続けている。
情熱的で常にピアノと言う楽器と真剣に対話し、アグレッシヴに、時にアヴァンギャルドに、そして時に限りなくメロディアスに…
ステキなピアニストMAKOとNaoju(中村尚樹)の心象風景写真を展示してのソロピアノをお楽しみ下さい。