2014年 11月 02日
今夜(11/2・日)は、「飛んでイスタンブール」でお馴染みの庄野真代さんLiveです!
「飛んでイスタンブール」「モンテカルロで乾杯」「HeyLady優しくなれるかい」等の大ヒットでお馴染みの「庄野真代」さんと
音の魔法が掛かった玉手箱から、何が飛び出すか分からない予測不能で自由奔放な音の魔術師3人組 「SUPER3」のLiveです!
庄野真代さんからのメッセージです。
還暦とは、十干十二支の組み合わせが一回りして、生まれた年の干支(えと)に戻る年です。
そう、二回り目が始まります。
1976年に歌手デビューした時は、自分がその年齢まで歌っているなんて想像もしませんでしたが、今、確かに、歌手として還暦を迎えようとしています。
そして、まだまだ自分の目標に向かってチャレンジ する日々です。
「カンレキなんか怖くない!」。怖くないんだけど、でも、一回り目が終わる前に、
今日までの若さを称え、みなさんへ感謝の気持ちを伝え、素晴らしい音楽家と一緒にライブをしたい!と、
今回、SUPER3とのツアーが生まれました。
盛りだくさんでお届けしますよ。懐かしさから生まれる新しい世界もお楽しみください。

■11/2(日)
■庄野真代 & SUPER 3 全国ライヴハウスツアー2014 カンレキなんか怖くない!
■開場18:00/開演19:00
■¥4,500(D別)
■庄野真代(Vo)加藤実(P)佐野聡(Tb/Fl/Harmonica)都筑章浩(Perc)
■庄野真代

1978年「飛んでイスタンブール」「モンテカルロで乾杯」などが大ヒット。その後28か国をめぐる世界旅行に。そのときの体験をもとに、音楽を通じたボランティア活動を国内外でおこなう。現在は歌手活動とともに、NPO法人『国境なき楽団』代表理事として施設などへの訪問コンサートや家庭で不用になった楽器を集めて途上国や貧困地域の子ども達におくる活動、平和への思いを音楽に託す市民活動「セプテンバーコンサート」を毎年9月に全国各地で開催中。
若手タンゴジャズ・クロスオーバーグループ「JACROTANGS」とのコラボレーション作品を昨2013年10月にリリース。 12月には初期アルバム4作品がリマスタリングで再発売され、日本の AORシンガーとしての評価がふたたび高まっている。
代表曲 飛んでイスタンブール / モンテカルロで乾杯 / アデュー / HeyLady優しくなれるかい
地球を音楽でいっぱいにできたらと、ますます多方面に活動中! 趣味はチャレンジ!
法政大学人間環境学部 非常勤講師(2014年4月より)
■SUPER 3

2010年に結成された、最小人数オーケストラです。
加藤実、佐野聡、都筑章浩のSUPERなミュージシャン3人が集結したユニットです。
普段はまったく違うジャンルで活躍する3人ですが、一度演奏が始まると、
そのサウンドは、どこまでも美しく繊細で、人の心にスーッと入り込みます。
それは、まるで清らかな水のように!それは、まるで暖かい人の温もりのように!
そんなふうに感じて頂けると思います。
私たちのサウンドは、けしてジャンルで区別するものではありませんので、あえて記載いたしません。
それは先入観を持たずに、自由に感じて頂きたい音楽だからです。
音の魔法が掛かった玉手箱から、何が飛び出すか分かりません!
そんな予測不能で自由奔放な3人なのです!
2012年5月に初の全国ツアーを行い大成功を収める。
テーマソングも大好評で、お客様も一緒に歌って頂けます。
2012年10月にも秋のツアーを行い各地で大好評!
そして2013年3月にファーストアルバム「SUPER 3」をリリース
CD発売記念全国ツアーを行う!
必ず皆様に楽しんで頂けるライヴをお届けいたします。
どうぞ、お気軽にお越しください。