超アヴァンギャルド!「伝説のトランペッター沖至fromパリ」
「この歳になってもずっと沖至と共にフリージャズに挑戦し続けてきた」とポツリと仰った。
満席のお客様の中で「沖至」に反応したのは数名だったと思う。
その時私は「あぁ、日野さんの中にはライバルとして、友として、ずっと沖さんが居続けているのか!」と驚愕した。
1970年代、「演奏に蝶を飛ばす」と評されたミュージシャンがいる。
70年代の日本フリージャズシーンを代表するトランペッター「沖至」(おきいたる)。
1941年兵庫県須磨生まれ。
大阪工業大学卒業。ジャズ・トランペッター。スターダスターズ、峰厚介(ts)グループなどを経て、69年富樫雅彦ESSGに参加し注目される。
同年自己のグループを結成。70年に初リーダー作『殺人教室』をリリース。
1974年「アメリカでも、心あるミュージシャンっていうか、自分を偽りたくないアーチストは、みんな、ヨーロッパへのベクトルを持ってるよね」という言葉を残しパリに移住。
アルバムは86年『オペラ・ナイト』、96年『沖至6重奏団コンサート・ウイズ・ストリングス』、サニー・マレー(ds)らと共演の2001年『パリ往来』などがある。
現在もパリ在住。

時々日本に帰ってきてLiveを演るのは聞いていたが、
まさかQUEENに来て下さるとは夢にも思わなかった。。。
フランスからジャズジャイアンツ、伝説のトランペッター沖至さんが来日し、
今夜(10/17・木)QUEENでLiveを演ります。
以下 沖至さんからのメッセージです。
◆1部:
「TP Soloは Jazzのスタンダード ナンバーも僕なりの解釈でやりたいと思います。
最近は超アヴァンギャルドの音楽をやってますが,Jazzのスタンダードも大好きです」
◆2部:
「絵画モデル(シュールレアリズム)でパフォーマーの 菊池マリとのコラボレーションをやらせて頂きます。
菊池マリとは 東京で OKI Inspration Art というイヴェントを5回, フランスでも数回やっております」

■「「沖至fromパリ」超アヴァンギャルドな音とアートが炸裂の夜!」
■10/17(木)
■開場18:30/開演19:30
■¥3,500(D別)
■沖至(tp)菊池マリ(シュールレアリズム パフォーマー)
■フランスからジャズジャイアンツ、伝説のトランペッター沖至さんが来日します。
1974年からパリに移住した沖至さん。
まさか生で沖さんの音を… しかもQUEENで聴けるとは!
夢のような一夜を是非ご一緒しましょう!
