必ずお役に立つ情報です。
自衛隊の方々、消防署職員、各府県からの警察官、東電の職員さん達、医療支援チームの方々、世界各国からの救援隊の皆様、米軍の皆様、、ボランティアの皆様他に、改めて感謝いたします。
そして地元いわきで、自分のできる事から始めている皆様、心からご苦労様です。
個人的には、たくさんのお見舞いメール等頂戴しまして、本当にありがとうございます。
遅くなりますが、必ずお返事させて頂きますので、もうしばらくお時間を下さい。
ワタクシの車はワゴン車ですので、物資運びに重宝されまして昼間は飛び回る毎日であります。
大きな荷物がある方はご一報下さい。運びますよ。
さて、QUEENのある街、白銀町は昨日から水道が復旧しました。
ありがたいことです。(自宅はまだです・・・)
という事で夕べは8時過ぎでしたが、14日ぶりに看板に灯りを点させて頂きました。

夕べ送ったメール会員様へのメールです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
お元気ですか?
いわきはゴーストタウン…
TVでも取材されちゃいまして、
冗談じゃぁねぇよ!
断水だから店が出来なかっただけなのに…
ってな事で、、
今夜看板に灯を点けました!
ここ白銀は水道が復旧しまして、水道局や業者さんに感謝です。
(自宅はまだですが、清潔にしてお店に出ました)
暖房がまだだったり不具合なところもありますけれども、
お時間のある方は珈琲でも(もちろんお酒でも)
是非お顔をお見せ下さいませ(^o^/
まだまだ大変な方もいらっしゃると思いますが、
「ガンバレいわき!」の気持ちで、メールさせて頂きました!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
おかげさまで夕べは沢山の笑顔に包まれるひと時で、
皆さん初めてお会いした方でもお話がつきない夜でした。
皆様、やはりお食事がありがたいという事でしたので、
今夜から¥500のお食事セットをお作りする事にしました。
お酒は飲んでも飲まなくても自由です。
¥500握り締めてお越し下さってもOK!
今夜は何かなぁ??
お楽しみに!!
そしてブログのタイトルの
必ずお役に立つ情報です。
"東北地方太平洋沖地震による緊急情報・対応ツール"
こちらのサイトをご覧下さい。
事務局の方がQUEENによく来て下さる方です。
何か必要な事があればご一報下さい。
フレー フレー いわき フレー フレー みんな!!