一大事!
普通にプロフィールを「ぐるっといわき」さんなんかにアップするのに、
石川鷹彦さんで検索すると、
出てくるのは 「神様」「伝説」「巨匠」…
普通にワクワクしていたのが
だんだんドキドキしてくるような感覚になってしまった。
これって普通にやっているいつもの事なのだが、
(いつでも緊張して音響をやらせて頂いておりますが…)
考え方をチョット変えると ものすごい一大事なんだなぁ…
と初心に戻るBarの親父でございます。
そうなんだよなぁ…。
あのころ聴いた『22歳の別れ』『なごり雪』のあの前奏・間奏のギターの音色…
「かぐや姫」「イルカ」「風」「吉田拓郎」「アリス」「さだまさし」(敬称略)…
あの頃のありとあらゆるヒット曲は石川鷹彦さんが携っていたのだから
そりゃあ「神様」「伝説」「巨匠」というキーワードになちゃうのですねぇ。
是非『生の石川鷹彦』師匠に会いに来てください。
石川鷹彦師匠は去年、
「NHK趣味悠々 石川鷹彦のもう一度はじめよう! フォークギター再入門」という番組でも
ギターを教えていましたので、ご覧になった方もいらっしゃるでしょう。
NHKの「WEDNESDAY J-POP」という番組で
森山直太朗さんと石川鷹彦師匠のコラボLIVE 生放送がありました。
そして岡崎倫典さんの音色も…
この二人の贅沢なLIVEは
明日夜8時からです。

フォーク界の重鎮ですから…
倫典さんとは何度かジョイントをしているそうですが、
何れも「物凄~~~く」素晴らしいステージだったと聞いています。
倫典さんと鷹さんのジョイントライブ、
これって、信じられないくらい贅沢な事ですよね。
いわきは勿論、近隣のアコギスト、一人でも多く聴きに来てほしいと思います。
私も今からw(^o^)w...ワクワクで~す。

明日はまだチケットあるんですね?
私の知っている限りでは、@うまさん、ショーさん、ハネさんは来ます、もちろん私も!
ただし、明日は素面でじっくり聴かせてもらいますので売り上げには貢献出来そうもありません(笑)